テーマは「人 自然 そして私」
本当の良さに気づける空間・サービス・商品を
crochêとは?

ご縁と可能性が
編み込まれていく場所
店名の「crochê(クロシェ)」はポルトガル語で”編み込む”という意味があります。
沖縄県北谷町のお店にいらっしゃったお客さまお一人おひとりのご縁や可能性が編み込まれていくスポットとして、
多方面に渡って無限の可能性を見出すことができる素晴らしい空間を生み出しています。
Owner’s Profile
店主のプロフィール

【米須奈々 プロフィール】
店主は20年間沖縄県内で小学校教師として勤務。その後北谷町でコンドミニアムホテルを経営しつつ、2022年飲食事業としてcrochêをオープンしました。
ローフードマイスター二級・植物雑貨クリエーター
【ストーリー】
コロナのパンデミックによりホテル事業が打撃を受けました。これからみんなが健康で楽しい毎日を送るために必要なことは何だろうと考えてる時、ローフードの存在を知ります。夫婦でスクールに通いローケーキとサラダを扱う店舗をオープンすることにしました。
Company
会社情報
会社名 | Okinawa LIFE Plus株式会社 |
代表 | 代表取締役 米須 清正 |
設立 | 2018年創業 |
主な事業 | 旅館業(comfort plus ) 飲食業(crochê) |
当社では、カフェ「クロシェ」の他、コンドミニアムタイプのホテル「コンフォートプラス」も運営しております。
沖縄にお立ち寄りの際はぜひご利用ください。



Voice
お客様の声
crochê(クロシェ)の商品をご購入いただいたお客様のアンケートを一部掲載させていただきます。
ナッツもケーキも幸せな時間をいただきました。山口県在住 Kさん
黒糖ピーカンナッツは、サクサク食感で黒糖の甘さやコクもあり、食べた瞬間に「美味しい」と感じるスイーツでした。黄金(クガニ)のナッツはプレミアム感があって、より甘さとコクを感じます。 ピーカンナッツは知らなかったけど、とても美味しくいただきました。ホワイトチョコチーズローケーキも注文させていただきましたが、全ての材料の味が引き出されててとても美味しく、土台のナッツのところもカカオニヴの味もして贅沢な気分になりました。ぜひまたお取り寄せさせていただきます!
(ダミー文)手話の勉強会を楽しみにしています。など
(ダミーテキスト文字数この程度)参考となる資料or文をご準備ください。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと。(ダミーテキスト文字数この程度)参考となる資料or文をご準備ください。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと。(ダミーテキスト文字数この程度)参考となる資料or文をご準備ください。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと。